Shun Kanai / 金井 駿
学歴・主な職歴
2007年3月 宮城県仙台第二高等学校 卒業
2010年3月 東北大学 工学部 情報知能システム総合学科 メディカルバイオエレクトロニクスコース 卒業
2011年9月 東北大学 大学院 工学研究科 電子工学専攻 博士課程前期2年の課程 修了
2014年3月 東北大学 大学院 工学研究科 電子工学専攻 博士課程後期3年の課程 修了
2014年4月-現在 東北大学 電気通信研究所 助教
兼務
- 東北大学 高等研究機構 新領域創成部
- 東北大学 先端スピントロニクス研究開発センター
担当講義
- 東北大学 工学部 電磁気学I演習 (2015,2016,2018-2022年度)
- 東北大学 工学部 電気・通信・電子・情報工学実験B (2015,2016,2020,2021年度)
- 東北大学 工学部 電気・通信・電子・情報工学実験C (2022年度)
- 東北大学 工学部 電気・通信・電子・情報工学実験D (2014-2016,2018-2022年度)
- 東北大学 工学部 創造工学研修 (2014-2016,2018-2020年度)
- 東北大学 工学部 アドバンスト創造工学研修 (2014,2015,2019,2021年度)
- 筑波大学 大学院 最先端ナノ物性・ナノ工学特論 (2021年度)
Links to
- ORCiD
- Google Scholar
- Publons
- KAKEN database
- Research Map
S. Kanai1-3
(1) Research Institute of Electrical Communication, Tohoku University
(2) Division for the Establishment of Frontier Sciences, Organization for Advanced Studies, Tohoku University
(3) Center for Science and Innovation in Spintronics, Tohoku University
兼務
2015年 4月 - 2018年3月 東北大学 省エネルギー・スピントロニクス集積化システムセンター (兼務)
2016年 4月 - 2022年3月 東北大学 スピントロニクス学術連携研究教育センター (兼務)
2017年 3月 - 2018年3月 Argonne National Laboratory/ Chicago University visiting scholar (兼務)
2019年12月 - 現在 東北大学 高等研究機構 新領域創成部 (兼務)
2020年 4月 - 現在 東北大学 先端スピントロニクス研究開発センター (兼務)
2021年 7月 - 現在 東北大学 プロミネントリサーチフェロー (称号)
2021年10月 - 2022年3月 筑波大学大学院 非常勤講師 (兼務)
2021年10月 - 2022年3月 JST さきがけ (兼務)