トピックス一覧を見る
- 2022年04月27日
内村君(M2)が筆頭著者の論文 "Observation of domain structure in non-collinear antiferromagnetic Mn3Sn thin films by magneto-optical Kerr effect" がApplied Physics Letters誌に掲載されました。
- 2022年04月07日
山根助教(学際科学フロンティア研究所)が筆頭著者の論文 "Theory of Emergent Inductance with Spin-Orbit Coupling Effects" がPhysical Review Letters誌に掲載されました。
プレスリリースはこちら
- 2022年04月06日
金井助教が筆頭著者のシカゴ大学、アルゴンヌ国立研究所(米国)との共著論文 "Generalized scaling of spin qubit coherence in over 12,000 host materials" がProceedings of National Academy of Science of United States of America誌に掲載されました。
プレスリリースはこちら
- 2022年03月25日
篠崎君(D)、安部君(M)、武智君(M)、早川君(M)が学位を取得しました。学位を取得された皆様、おめでとうございます!今後のご活躍を楽しみにしています!
- 2022年03月18日
-
InaRISフェローシッププログラムとは、『応用偏重の研究予算のあり方に一石を投じ、基礎研究を長期に亘って力強く支援することで基礎科学の社会的意義が尊重される文化の醸成に貢献したい』という考えのもと、2019 年に設立されたプログラムです。2022年度は『「物質・材料」研究の前線開拓』という領域で深見教授を含む2名のフェローが選ばれました。採択された深見教授の研究テーマは「人工制御による物質・材料の「知能」の発現とコンピューティングへの展開」です。