トピックス一覧を見る
- 2021年02月24日
陣内助教が筆頭著者の論文 "Coherent magnetization reversal of a cylindrical nanomagnet in shape-anisotropy magnetic tunnel junctions" がApplied Physics Letters誌に掲載されました。
この論文はEditor's Pickに選定されました。- 2021年02月16日
深見教授が解説記事「スピントロニクスによる確率論的コンピューティング」を執筆した『固体物理 Vol. 56 (2021)』(アグネ技術センター)が出版されました。
- 2021年02月16日
大野研究室OB(平成16年度修士課程修了)の藤田和上氏(浜松ホトニクス株式 会社)がRIEC Awardを受賞されました。受賞対象となったご業績は「二重上位準位量子カスケードレーザーとテラヘルツ光源に関する研究」です。授賞式は2月18日にオンラインで開催される東北大学電気通信研究所-情報通信共同研究拠点-共同プロジェクト研究発表会の中で執り行われます。
深見研一同、心よりお祝い申し上げます。おめでとうございます!- 2021年01月08日
五十嵐君(D3)が筆頭著者の論文 "Temperature dependence of the energy barrier in X/1X nm shape-anisotropy magnetic tunnel junctions" がApplied Physics Letters誌に掲載されました。
- 2020年12月09日
本学電気通信研究所 羽生・夏井研究室、国際集積エレクトロニクス研究開発セ ンターとの共著論文 "Dual-Port SOT-MRAM Achieving 90-MHz Read and 60-MHz Write Operations Under Field-Assistance-Free Condition" がIEEE Journal of Solid-State Circuits誌にEarly Accessバージョンとして掲載されました。