“For outstanding studies on controlling magnonic and nonlinear electronic transport by magnetic textures, and on implementing topological insulators to achieve room-temperature efficient magnetic switching.”です。
2025/1/13-17に米国ニューオリンズで開催されるThe 16th Joint Conference on Magnetism and Magnetic Materials and Intermagにて授賞式が行われます。
日本の研究機関からは初の同賞の受賞者となります。
おめでとうございます!
News
70th Annual IEEE International Electron Devices Meeting (IEDM 2024) にて研究成果を発表しました
カリフォルニア大学サンタバーバラ校との共同研究の成果を2024/12/7-11に米国サンフランシスコで開催された 70th Annual IEEE International Electron Devices Meeting (IEDM 2024) にて口頭発表しました。発表の題目は “Beyond Ising: Mixed Continuous Optimization with Gaussian Probabilistic Bits using Stochastic MTJs” です。
「CRCGP-MSSP 2024 (The 8th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics and the 7th Symposium on International Joint Graduate Programs in Materials Science and Spintronics)」を開催しました
22nd International Conference on Magnetism (ICM2024)にて研究成果を発表しました
2024/6/30-7/5にイタリア・ボローニャにて開催された22nd International Conference on Magnetism (ICM2024) に当研究室の大野アドバイザー、深見(教授)、山根(助教)、Nuno Cacoilo(PD)、内村さん(D2)、千葉さん(D2)、栗原さん(M2)が参加し、研究成果を発表しました。
受賞対象となった発表の題目は”Demonstration of fast probabilistic bit with in-plane stochastic magnetic tunnel junction and feed-forward neural network” です。おめでとうございます!